学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

がんばる先生支援 石川県能登町視察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 がんばる先生支援の一環として、石川県能登半島に視察に訪れました。

 日本海側で先進的な防災教育を推進している能登町立小木中学校に伺い、校長先生より東日本大震災以降に本格的に始めた防災教育・実践の紹介、小木地区のFWをしていただきました。また能登町立能都中学校では校長先生より学校見学と教育方針についてご紹介していただくとともに、前小木中学校の防災担当教諭の先生よりこれまでの防災教育、今後の展望についてご享受いただきました。

 昨年末、高知県黒潮町で開催された《第3回防災教育連絡推進協議会》で先生方にご縁をいただき、今回の視察を快く引き受けてくださいました。心から感謝しております。

 本校の今後の教育活動にとって大変実りのある視察になりました。
小木中学校・能都中学校の先生方、本当にありがとうございました。

2年学年球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年に引き続き、2月12日(金)の6限に2年生独自で学年球技大会を実施しました。

 実施に当たり「みんなができる競技を・・・」ということでアンケートをとった結果、競技は男女ともドッジボールに決まり、練習をふくめて3時間かけて大会を実施しました。

 大会では毎試合、全員がボールを投げようという声掛けのもと、譲り合いもありながら和気あいあいと大会を行うことができました。
 今後の取組も「楽しみながら・相手も思いやり・一生懸命取り組む気持ち」を大切に行事に臨めるようにしていきたいと考えています。

球春、到来!!

 2月11日(木・祝)、野球部は2016年初の練習試合を行いました!
 
 冬のオフシーズン、野球部は新北島中学校、井高野中学校、此花中学校などのたくさんの野球部の合同練習に参加させていただき、あらゆる練習メニューを学び取り入れてきました。合同練習の後には、必ずチームミーティングを開き、生徒主体で練習メニューやチームの課題を考え、チームとしての野球力向上に努めてきました。さらには、本校に他校野球部を招待し、生徒主体で考えた練習メニューを使っての合同練習も行いました。他校の生徒に自分たちの考えた練習のやり方や意味を教えることで、部員たち一人ひとりの責任感や練習に対する意識向上につながりました。

 そして、昨日の練習試合。みごとシーズン初戦で勝利をつかみ、部員たちも自信に満ちた表情でした。試合後には、相手校の寝屋川第八中学校野球部と交流を行い、午後から共に合同練習を行いました。また新たな「球友」との出会いに、ほんとうに充実した1日となりました。

 これから春の大会に向け、心新たに前進していきたいと思います!
画像1 画像1 画像2 画像2

第21回クリスタル・ホットハート・フェスティバル

 音楽部は6日(土)、《第21回クリスタル・ホットハート・フェスティバル》に出演させていただきました。主催者の西成区更生保護女性会の皆さんには吹奏楽の活動を始めた時から、たくさんの発表の機会を作っていただいているだけでなく、演奏会の飾りつけやたくさんのご支援をしていただいております。
 今回も西成区民センターで4曲演奏させていただきました。たくさんのお客さんに大きな拍手や声援をいただいて、部員の心も温かくなりました。
 
 来月には卒業式での演奏も控えています。部員は少ないですが、これからも聴いていただける人の心に届く音楽を、そして何より自分たちを音楽を楽しむ気持ちを持って部員一同頑張っていきたいと思います♪

画像1 画像1 画像2 画像2

情報文化委員からのおすすめ!!

 立春とはいえ、寒さはまだまだ続く?!

 世間では、遅ればせながらインフルエンザが流行っているにもかからず、鶴中生は昼休みもグラウンドで元気に遊んでます★
 昼休み、遊ぶのもけっこうですが、鶴中にはとても素敵な図書室があります!!

 後期情報文化委員が厳選したおすすめの本があり、図書室にポスターを貼っていますので、ぜひ図書室にも来てください(^0^)ノ
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業

学校評価

校長室だより

事務室より

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより