★早寝早起き朝ごはんの習慣を大切にし、感染症対策のため、手洗い・うがいをしっかりと行い、体調管理に努めましょう。★
TOP

5月20日 「運動会用入校証について」 【PTA】

画像1 画像1
 先日は,運動会の「入校証」のお申込みありがとうございました。

 PTAの方々に昨日に引き続き,入校証を作製していただきました。今年度から,青いタイプの首から下げる入校証になります。

 5月22日に,運動会についての案内の手紙と共にお渡しします。運動会用の入校証は,封筒に入れてお渡しします。ご使用になられた後は,申し込まれた枚数を確認の上,封筒に入れて返却してください。よろしくお願いします。
画像2 画像2

5月20日 「もっと拡大してみよう!」《理科》 【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 解剖顕微鏡や,双眼実体顕微鏡の操作にも慣れてきました。メダカの卵の観察も,単調ではつまらない。

「学校には,もっと大きく観ることができる顕微鏡があるんだよ!」
「えっ!?」
「どんなん?」

 光学顕微鏡の使い方を学習して,いざ観察!なんと,卵から孵った子メダカもいました。

「心臓が動いてるのが,はっきり見えた!」
「血液もながれているのがわかった!」

 大発見しましたね!

5月20日 「自然のかくし絵」《国語》 【3年生】

画像1 画像1
 国語の「自然のかくし絵」を学習しています。理科の「チョウを育てよう」にも関連している部分もあり,子どもたちも興味深く取り組んでいます。

 今日は,どんなときでもてきから身をまもることができるか,問いと答えに注意して,本文に書かれている内容を読み取り,感想を発表しました。
画像2 画像2

5月20日 「すてきな乗り物に乗って○○へ行こう」《図画工作》 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,4月に作った「自分いろがみ」を使ってすてきな乗り物を作りました。
 子どもたちはアイデアスケッチをもとに,すてきな乗り物を作っています。この乗り物に乗って今度は想像の世界へ行きます。
 さてさて,どんな世界に行こうかな?

5月19日 「メダカのたまごは…」《理科》 【5年生】

画像1 画像1
 メダカの卵だけを別の水槽に入れていましたが,色が白く,肉眼でもわかる白い毛のようなものがたくさんついている卵がいくつかありました。発達していく途中で死んでしまったものです。

「あれ,なんかちょっとちがう。」

 受精していなかったり,たとえ受精したとしても,うまく成長しない卵もあります。親メダカが産んだ卵がすべて子メダカになるわけではないことがわかりました。


 前回観察したノートをもとに,たまごの中のメダカについて発表しました。

「眼が見えていた。」
「毛があった。」
「長い毛と短い毛があった。」
「赤いものが見えた。」

 では,今日はどんなようすか観察してみよう!

「あっ,心臓が動いてる!」
「卵の中でくるっと向きを変えた!」
「目玉がまっ黒じゃなくて,立体的になってる。」
「メダカの体がぐるっと丸くなって(たまごの中に)入ってる。」 

 たくさん発見し,ノートにまとめまることができましたね。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 春季休業開始

学校だより

ほけんだより

校歌

教材資料など