いよいよ最後の…![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二度と会えなくなる…わけではないのに、子どもたちが帰った後に寂しさがこみ上げてきます。 何事にも一生懸命取り組む6年生の最後の晴れ舞台、明日は素敵なよい式になると思います! 今日は最後の…![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (とはいっても、明日ランドセルで登校してはいけないわけではありません) 明日はいよいよ卒業式、最後の給食はチキンカレーライス、最後の授業は…? 6年間続いた小学校生活も、明日には思い出になります。 各階段の掲示板は、卒業を祝う掲示です。 旅立ちの時は、もうすぐ![]() ![]() 残念ながら、出席できなかった子もいましたが、みんなでしっかりカバーしています。 なので、安心して体を休めてね! 子どもたちの門出の言葉がきっちり仕上がってくるとともに、別れが近づくようで、どこかさびしい気持ちになりました(/_;) しんみりするのはまだ早いよ! 最後のお楽しみ♪![]() ![]() 材料は、片栗粉・砂糖・水だけです。 何ができるかというと… わらびもちみたいですね! 食感もまさにそのものです。 自分の好きなトッピングで楽しく食べました♪ ![]() ![]() 児童朝会〜6年生は今日が最後です〜![]() ![]() ![]() ![]() いつもの読書の表彰も、6年生は見納めです。 お別れが近づいてきましたね… 明日は、卒業式の予行を行います。今日の練習も、今まで以上にピリッとしたものになりました。 |
|