手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

運動会のご案内、プログラム等の掲載について

配布文書に運動会の保護者あてのご案内等を掲載しました。

運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月30日に2回目の運動会の全体練習をしました。応援団による応援合戦や大玉送りの練習をし、10月4日に行われる運動会の準備をしています。だんだん子どもたちの練習も完成に近づいてきました。当日はきっと力強い演技や力走をご覧いただけるかと思います。応援をよろしくお願いいたします。

秋の深まり

画像1 画像1
 連休も過ぎて、運動会まであと一週間になりました。元気な声が講堂に響き、練習に真剣に取り組んでいる子どもたちの姿があります。一雨ごとに秋が進んでいきます。朝晩は涼しくなってきました。体調に気をつけて、過ごしてほしいです。

情報モラル教育

画像1 画像1
9月18日(金)に区役所の小中学校へのゲストティーチャー派遣授業で「情報モラル教育」を行いました。学習参観の日で、たくさんの保護者の方々にも一緒に参加していただき、スマートフォンの使い方を中心に、ネットの恐ろしさなどを学びました。

敬老の日のプレゼント

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月17日(木)の児童集会で、地域の老人クラブの皆様にお越しいただいて、敬老の日のプレゼントをお渡しする会を開きました。各学年の子どもたち全員が作ったプレゼントはこの後、10月に開かれる地域の「敬老大会」で配っていただきます。うちわやコースター、しおりや小物入れなど、子どもたちの手作りのプレゼントは、毎年好評です。今年も出席された方々に喜んでいただけたらと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31