6月19日アクションプラン2

造幣博物館ではいろいろなことを勉強しました。
画像1 画像1

児童集会 <しっぽタッチ>

今回も児童集会では初めてのゲームです。
オニが一番後ろの人にタッチするというゲームです。
 
2回目は隣のたてわり班の人と勝負しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き

6月17日、今年のプール水泳が始まりました。今日は梅雨の合間の晴れに恵まれ、2年、3年、4年、5年が入りました。この時期としてはあまり冷たくなく、一年ぶりのプールに子どもたちは歓声をあげていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

あさがおに支柱をつけました

今日1年生は、あさがおの植木鉢に支柱を取り付けました。肥料も置きました。これからあさがおはつるを出しもっともっと大きくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日3年生社会見学にいきました!

3年生が社会見学に出発しました。環状線の車中からは通天閣・京セラドームをみて感激、大阪駅で下車し梅田スカイビルの展望台で大阪の様子を見ました。小雨で少し残念でしたが、みんなしっかり見学できました。お弁当もしっかり食べました!

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31