6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!
TOP

学習参観(3年生)

画像1 画像1
社会科「わたしたちの町のようす」
地図記号について調べ、白地図から地図を作りました。

学習参観(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
算数科「どんな計算になるかな?」
2位数のたし算・ひき算の計算について考えました。

学習参観(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科「あめのおとをかんがえよう」
ひらがなの学習と『あめですよ』から雨の音を考えて発表しました。

学習参観・懇談会・PTA予算総会

画像1 画像1
5月20日(水)
学習参観・懇談会ありがとうございました。
また、PTA予算総会へのご参加ありがとうございました。
校長より、運営に関する計画に関わって、今年度の取り組みについても説明させていただきました。
今後とも、本校教育にご理解ご協力賜りますようよろしくお願い申し上げます。

新しい花壇

画像1 画像1 画像2 画像2
5月20日(火)

中庭に新しい花壇ができました。
マリーゴールドや百日紅を植えています。
どの学年も生活科や理科の学習で植物を育てています。
植物を育てることを通して命あるものを大切にする気持ちを育てていきます。
自然あふれる美しい学校にしましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 春季休業

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

学校協議会