今日の給食 10月21日

画像1 画像1
ポークカレーライス はくさいのピクルス みかん

 米粉のカレールウを使ったポークカレーライスでした。

今日の給食 10月20日

画像1 画像1
 牛肉と野菜のケチャップソテー スープ スイートポテト

 旬のさつまいもを使って作ったスイートポテトは大好評でした。

おはなし会 パタポンさん

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、西淀川図書館より、おはなしボランティア「パタポンさん」」が来校され、全学年に「おはなし」をしていただきました。詩の朗読から始まりました。部屋の電気を消し、ろうそくをつけたところから、お話の世界に入ります。外国の民話、日本の昔話をしていただきました。子どもたちは、お話の世界に入り、「わー。」や「えー。」と夢中で聞きました。

3年社会見学(ライフ・食育)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、3年生が、校区のライフの方から5ADAY(ファイブアデイ)ということを習いました。それは、1日5皿分の野菜と果物2つ分を食べると元気な体になるという学習でした。その後、ライフに行き、お買いものゲームをさせていただきました。「色が緑色の野菜を買いましょう」や「外側と内側の色が違う野菜をかいましょう」というミッションが子どもたちにあたえられ、楽しみながら買いものゲームをしました。子どもたちにとっても大変有意義な学習となりました。

今日の給食 10月13日

画像1 画像1
 ハヤシライス 野菜サラダ 黄桃缶

 小麦粉とサラダ油でつくった手作りルウのハヤシライスです。コクがあり、大変好評です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31