4年社会見学 柴島浄水場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、4年生が柴島浄水場に社会見学に行きました。柴島浄水場では、淀川から取り入れた水を飲み水にするための行程を詳しく知ることができます。行程順に見せてもらったので、最初、あまりきれいではない水が、だんだんきれいになっていくところがよくわかりました。また、グループに分かれて、活性炭をとおして、水がきれいになっていく実験もさせてもらい、目の前で泥水がきれいになり、匂いまでなくなったので、子どもたちは実験結果に大変驚きました。

児童集会「増え鬼」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の児童集会の遊びは、「増え鬼」でした。「10月生まれの6年生」であったり、「名前に山という字が入る人」であったりと集会委員が、その条件に該当する子を鬼の担当と決めます。見事に逃げ切った子は、みんなから拍手をされてうれしそうでした。

今日の給食 10月7日

画像1 画像1
まぐろのオーロラ煮 スープ サワーキャベツ

 まぐろにでんぷんで衣をつけ油で揚げたものに、ケチャップと味噌で作ったソースをからめています。

今日の給食 10月6日

画像1 画像1
カツオのガーリック風味焼き にゅうめん はくさいの甘酢づけ

 少しパサつきのあるカツオをノンオイルドレッシングと、混ぜ合わせ焼いています。

新一年生 学校選択制に関わる学校公開・学校説明会

(1)学校公開 本校保護者・地域・学校説明会参加者

(2)学校説明会 他校区より選択制をお考えの保護者

 すでに区役所からの「学校案内」でお知らせしました通り、今週10日(土)に、下記の通り、学校選択制に関わる学校説明会を行います。
 なお、本校校区内にお住まいで、本校入学予定の保護者の皆様につきましては、2月に入学説明会を予定しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31