手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

校庭キャンプ・・カレー作り

いよいよカレー作りです。1年生から6年生の混成の班でカレーを作ります。中には初めて包丁を持つという友だちもいます。慣れない手つきで頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭キャンプ一日目

・・・子どもたちがビンゴゲームを楽しんでいるときは、カレー作りの準備やキャンプファイヤーの準備にスタッフは大いそがしです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭キャンプ一日目・・・ふれあいドッジボール

プログラムの初めはドッジボールです。低学年は体育館で転がしドッジボール。高学年は運動場でドッジボール。
そして保護者の方々が、今日のスタッフのための夕食作りです。おいしいカレーになあれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭キャンプ一日目・・開村式

いよいよ校庭キャンプが始まりました。PTA会長中根さんのあいさつでみんな今日一日夏休みの思い出づくりを誓うとともに、この日のためにいろいろと準備をしてくださった地域の方々に感謝しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31