「のこりはいくつ ちがいはいくつ」(1年1組授業研究 6月24日)
1年1組で授業研究会を行いました。
今日の学習は、前の時間までの学習と同じ引き算ですが、「のこり」を求めるのではなく、「ちがい」を求める引き算を学習しました。 問題場面は違っても、式に表すと同じ記号を使い計算できることを、ブロックを使って学習しました。 水泳学習がスタートしました(6月22日)
今日・明日と水泳の時間にプール開きを行います。
今年度も約束を守って安全に、しかも楽しく水泳学習に取り組んでほしいと思います。 シーズン中に着衣泳(服を着たままプールに入り、水の抵抗や泳ぎにくさを経験し、いざという時にどのようにすればよいかを体験する学習)も行います。 詳しくはプリントをご覧ください。 歯と口の健康教室(6年 6月18日)
学校歯科医の中塚先生と歯科衛生士の先生を迎えて、6年生を対象に「歯と口の健康教室」を開催しました。
この学習は、ほぼ永久歯に生えかわった6年生の時期に行っています。 全国的な傾向として虫歯の治療率は上がっているものの、歯周病などにかかっている子どもの数が増えているそうです。 本校は、よい歯の表彰を毎年いただけるくらい、しっかり歯や歯茎のケアはできているようですが、これからもさらに意識して歯磨きをしてほしいものです。 救急救命講習会を行いました(6月17日)
教職員研修として今年度も東住吉消防署のご協力を得て、救急救命講習会を実施しました。
AEDを使った実技を中心に、応急手当について講習でした。 いよいよ来週から水泳学習が始まります。 あってはならないことですが、いざという時のためにみんな真剣に講習に参加していました。 劇鑑賞を行いました(6月16日)
今日は、韓国の伝統的な舞踊を中心に活動されている劇団「ポドルフェ」による音楽劇を鑑賞しました。
さまざまな楽器や色鮮やかな民族衣装、楽しい音楽劇に子どもたちは大喜び。 2年生以上の子どもたちも経験したことがある、チェギチャギ(けまり)などの紹介や楽器体験もありました。 なお、経費は今年度の校長経営戦略予算を活用しました。 |