運動委員会による集会(6月4日)
今朝の児童集会で、運動委員会によるラジオ体操をしました。
今年度になって2回目のラジオ体操ですが、1年生もよく覚えて上手になってきました。 10月の運動会までには、全員がしっかり体操できるようになってほしいものです。 社会見学その3( 4年 柴島浄水場 6月3日)きれいな水の完成です。 この原理の大型版が、浄水場のしくみだそうです。 琵琶湖や淀川などに降った雨が、何回も何回も機械を通って、きれいな飲み水になることを学習しました。 また、たくさんの人が関わっていることもわかりました。 社会見学その2(4年 柴島浄水場 6月3日 )社会見学その1( 4年 柴島浄水場 6月3日)柴島浄水場に着きました。今から、浄水場を見学し、水がきれいになるしくみを学習します。 「新しい計算を考えよう」(3年1組授業研究 6月2日)
今日は3年1組で授業研究を行いました。
「新しい計算を考えよう」⇒3年生で初めて出てくる計算、『わり算』の意味(同じ数ずつ分ける)の学習でした。 子どもたちは、かけ算九九の復習の後、「あめを同じ数ずつ3人で分けると……」の課題にチャレンジしました。 自分の見通した方法で解決し、隣の人や学級のみんなで方法を話し合いました。 ノートに自分の考えをしっかり書いている子も多く、また、みんなで話し合う場でも上手に発表していました。 |