梅雨の季節になりました。雨の日も校舎内で安全に過ごせるようにしていきます。
TOP

冬の体力づくりの取り組み(1月12日)

今日から2・3時間目の休み時間(業間)を活用して、全ての子どもたちが運動場をランニングします。
今年度の運営に関する計画でも、体力づくりは重点目標です。
体育の時間も持久走を取り入れ、寒さや風邪に負けない体力をつけていきたいと思います。
なお、恒例の長居公園持久走記録会は、1月22日(金)10時頃 長居第2陸上競技場及び公園周回コースを使って行います。
応援もよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

3学期の始業式を行いました(1月7日)

画像1 画像1
暖かかった冬休みも終わり、今日から3学期がスタートしました。
2学期末に約束したように、全員が元気に始業式に参加できました。
各ご家庭や地域の皆さん、ありがとうございまいした。
短い学期ですが、まとめの大切な学期です。風邪やインフルエンザに負けないようがんばってほしいものです。

明けましておめでとうございます(1月5日)

新年明けましておめでとうございます。
旧年中は保護者・地域の皆さまにお世話になりありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

2学期が終わりました(12月25日)

長い2学期も今日で終わりました。
大きな事故、事件に巻き込まれることなく、無事に終業式を迎えることができました。
これも保護者・地域の皆さんのお蔭と存じます。ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

重要 五校生活指導連絡協議会からのお知らせ(12月24日)

冬休みを控え、五校区内のコンビニエンスストアに対して、児童や生徒に直接危険な物の販売の自粛を要請しました。
各ご家庭におかれましても、子どもたちの様子を見ていただき、ご指導いただきますようお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31