遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

学校休業のお知らせ(4年1組)

3月9日(水)

 【学校休業のお知らせ  4年1組】

 本日4年1組では、インフルエンザを含め発熱等
 かぜ疾患で欠席している児童が8名あり、今後の
 感染拡大を懸念し、明日(10日)から4日間
 (13日まで)学校休業とします。

 本日は、給食終了後下校となります。帰宅不在の
 場合には、学校までご連絡下さい。
 本日を含め学校休業中の「いきいき」には参加
 できません。ご自宅での体調管理をよろしく
 お願いします。

 ◎学校休業をする日
   平成28年3月10日(木)〜13日(日)

  3月14日(月)から授業再開します。

卒業式 準備

3月7日(月)卒業式準備

  これまで個別に練習していた5年生・6年生が
 今日から合同で練習しました。

  合同練習で、児童たちの緊張感・真剣さが増して
 来た様に思えます。


画像1 画像1

児童朝会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
3月7日(月)児童朝会(2)

 児童朝会では、校長から「あいさつ」の大切さに
 付いて次のように話をしました。

 「あいさつ」の大切さに付いては、人により捉え方は
 多少違いがあるかもしれません。しかし、校長先生には
 皆さんが明るくあいさつすると、とても元気になり
 嫌なことや困ったことがあっても、忘れてとても
 明るくなれます。保護者の方や地域の方々も、子ども
 たちの元気なあいさつで元気をもらっている、と言われて
 います。
  6年生の皆さんに、「あいさつ」の話をするのはこれが
 最後になるかもしれませんが、引き続き「明るいあいさつ」を
 してほしいと思います。

児童朝会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
3月7日(月)児童集会(1)

 明治小学校は、「良い歯と口の保持ならびに健康増進」
 へのたゆまぬ努力が認められ、大阪市教育委員会ならびに
 大阪市学校歯科医会から連続して表彰されました。

 今日は児童朝会で、健康委員会委員長の6年女児に
 校長から賞状の授与をしました。

 
 

  

そうじの時間

画像1 画像1 画像2 画像2
今月の生活目標は「学校を美しくしよう。」です。掃除の時間はみんなで学校をきれいにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31