4年生 百人一首でカルタ会!
国語の時間に百人一首を声に出して読んだり暗唱したりすることを楽しんでいます。
この日は、その学習の発展として、みんなで持ち寄った百人一首でカルタ会をしました。 自分が暗唱したことのある歌が出てくると、「これ知ってるで!」と言っては、自信を持って読み札を読んだり、取り札をさがしたりしていました。グループに分かれて、楽しくカルタ会をすることができましたよ。 3年 車いす体験
車いすたいけんをしました。
地域、社会福祉協議会の方々に教えていただきながら、校内を車いすを使って回り、車いすに乗る人の気持ちや押す人の気持ちを考えることができました。 普段、生活の中でも、車いすの通行の邪魔にならないよう自転車などを決まったところにおくことを身をもって確認できました。 地域、社会福祉協議会の方々には、お忙しい中お集まりいただきありがとうございました。 3年 パソコンで名刺をつくろう
パソコンを使って、覚えたてのローマ字を駆使し名刺を作りました。
一生懸命取り組み、出来た名刺を交換して大人気分を楽しんでいる3年生でした。 6年生 薬の使い方教室
学校でお世話になっている尾上薬剤師さんに、薬の正しい使い方について教えていただきました。
薬によっては、お茶で飲むとよくない場合があるということを実験で見せていただきました。 ある錠剤と水を混ぜると変化は起きませんが、お茶と混ぜると… 化学変化で真っ黒に! 「え〜、お腹の中でこんなことになるの!お茶で薬を飲んでたわ!」 と、びっくり。 その後、違法ドラッグについてもお話を聞き、ビデオを見せていただきました。 みんな一様に「こわいな…」という感想を持っていたようです。 ぜひ、ご家庭でもお薬の飲み方について話してみてください。 1年 「聞こえないということは・・・」
1年生の子ども達は、1月19日に、生まれつき耳が聞こえない「安藤美紀」さんと、安藤さんと一緒に生活している聴導犬の「レオンくん」と出会いました。
安藤さんは、とても元気な方で、楽しい雰囲気でお話をしてくださいました。 そんな中でも、ご自身で作成された、パラパラ漫画で、 「耳が聞こえないということがどんなことなのか」を、生い立ちをまじえながらわかりやすく伝えてくださいました。 そして、世の中にはあまり知られていない「聴導犬」についても、パラパラ漫画で教えてくださいました。 クイズもあって、子ども達は楽しく、真剣に学ぶことができました。 安藤さんがお話している間、お仕事中のレオンくんは、じっと座っていました。 しかし、どんな小さい物音でも、耳をピクピクさせていたのが印象的でした。 どんな人にとっても暮らしやすい町に、そして、みんなが理解し合おうとする世の中になるよう、子ども達と共に考えていきたいと思います。 |
|