遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

修了式(2)

3月24日(木)修了式(2)

 修了式の後半には、各学年並びに分校児童代表から、
 それぞれ「今年度頑張ったこと」「今年出来るように
 なったこと」「これから頑張ること」等の発表が
 ありました。
画像1 画像1

修了式(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月24日(木)修了式(1)

 講堂で、修了式を行いました。
 
 最初に、校長から児童代表の5年女児に「修了証」の
 授与を行った後、校長並びに生活指導の先生から
 「春休みの生活、注意する事」に付いて、話がありました。

2年生 最後の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月23日(水)2年生

 今日の給食は、今学年最後の給食でした。

 献立は、さけのクリームスパゲッティ、ビーンズサラダ、
 パンそして牛乳でした。

 2年1組では、写真のように全員丸くセッティングして、
 最後の給食を味わいました。

1年生 入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月23日(水)

 1年生は、4月9日(土)行われる「入学式」で
 歓迎の言葉・合唱を披露してくれます。
 その練習を毎日していますが、内容は日に日に
 良くなるだけでなく、4月から「お兄さん・お姉さん」に
 なる自覚も高まって来ています。

1年生 体育(2)

3月23日(水)1年生 体育(2)

 ドッジボールでは、決められたルールを守り、
 出来るだけ多くのお友だちが、ボールを受けたり、
 投げたりするようにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31