外国語学習(5・6年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スライドを見ながら英単語の学習をしたり、発音に気をつけてアルファベットを確認していく学習を行ったりしました。 知っている英語を学習へとつなげていくことで、児童の外国語学習への意欲は高まっていきました。 学年掲示板(4年)
4年生は、「彫って、刷って」というタイトルで版画をしました。
昆虫図鑑から選んだ昆虫を、細かく写し、それを版画にしました。線彫りをメインに取り組んだので、昆虫の細かな線も上手く彫ることができています。 最後の一工夫に、小さな自分の写真を貼ることで、想像豊かな昆虫の世界に入り込むことができました(^.^) ![]() ![]() ![]() ![]() 春の足音
朝晩冷たい風が吹いていますが、春の足音は着々と近づいています。
1年生が育てているチューリップの球根がすくすく育っています。 また、池のそばの紅梅の蕾がほころび始めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/4 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 舞台に立った集会委員会の人たちの変化を七つ見つけることは、かなり難しそうでした。 その中でも、全問正解の班が何組かあり、「おぉ〜」と歓声がおこっていました(^^) 6年 卒業遠足(その4)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この『小学校最後の遠足』・・・卒業遠足でも楽しい思い出がまたひとつできました。 |