もう動き始めています!![]() ![]() 4月の入学式に向けて、1年生が歓迎の準備を始めています。 新2年生は、新1年生のために入学式の中で歓迎の出しものをします。 はじめてできる後輩のために、今からがんばっています。 卒業まであと1週間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やっぱり春はやってきているんですね(^o^) 学習園もすっかり春めいてきました。 鮮やかな菜の花が咲いていますよ♪ 保護者の皆さんは、インフルエンザがどれくらい流行っているか心配な方も多いと思います。 本校は、学級閉鎖になるほどには流行っていませんが、休む子が入れ代わりながら続いています。ご用心くださいね。 雨の日も、見守り隊<m(_ _)m>![]() ![]() 今日は、分団会議が行われました。新年度の登校班が編成され、新しい班長と副班長が誕生しました。 明日から早速、新しい班で登校します。慣れない新班長には、6年生に卒業までの間見守ってもらいます。 地域の皆様には、これからもひがみやの子どもたちを見守っていただきますようお願いいたします。 卒業まで、あと・・・
…残りわずかとなりました。
卒業式の練習の様子です。 ピリッとした緊張感と、じわっとした感慨と…、いろんな気持ちが混ざり合う時間です。 熱の入った練習が行われています。 卒業するという実感が、じわじわと湧いてきた…かな? 送り出す5年生も頑張りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() は〜るがき〜た〜♪
と、歌いだしそうな暖かさです。
外の体育も、もう寒くありません。 12時ごろの教室の温度計は、20度を超えていました。 今日のところ、本校ではまだ学級閉鎖はありません! もう寒くならなさそうな雰囲気ですが、でも、油断は禁物です。 予報によると、今週はまた気温が下がるようです。 引き続き、体調管理に気を付けてお過ごしください。 学校でも、手洗い・うがいを奨励しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|