6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!
TOP

地域合同防災訓練(土曜授業)その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
炊き出しも試食しました!

地域合同防災訓練(土曜授業)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月26日(土)
土曜授業で、地域合同防災訓練が行われました。
「災害が起きたとき」について、お話を聞いたり、
消火活動や心肺蘇生法についての体験学習をしたりしました。
また、交通安全学習として「自転車の乗りかた」についても
学習しました。
地域の皆様、保護者の皆様もご参加ありがとうございました。

栄養教育(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月25日(金)
各学年、栄養教諭の方に来ていただき授業をしてもらっています。
“食育”の学習です。
よく噛んで食べることの効用として

「ひみこの歯がいーぜ」

と、いうことを教えてもらいました。

算数科の学習(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月25日(金)
2年生、算数科の学習の様子です。
みんな、先生の話をよく聞いて、きれいにノートをまとめていました。

スーパー見学(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月24日(木)
先週、3年生がスーパーの見学に行きました。
社会科の学習です。
スーパーのさまざまな工夫や秘密を教えてもらいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 春季休業
4/5 西中入学式

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

学校協議会