平成27年度修了式![]() ![]() ![]() ![]() 1年間の課程を修めたことをたたえる日です。 児童を代表して、1年生の子が作文を発表しました。 入学して1年間で、これほど堂々と大勢の前で発表できるようになるとはすごいなぁ、と感心して聞いていました。 合わせて、読書表彰も行いました。いつもとは違って、ページ数1万ページ以上の児童を表彰しました。4、5年生の児童が表彰を受けました。 おはようございます![]() ![]() ![]() ![]() でも、1年を通して元気だった子ばかりではなくて、多くの子は調子が悪かったり気持ちがすぐれなかったりする日があったと思います。 なので、毎日学校へ行くことは、当たり前のことではなくてすごいことなんだと思いました。 今日、子どもたちは通知表とともに修了証を持ち帰ります。 1年間、学校に通ったことを「がんばったね」と褒めてあげてくださいね。 年度末の風景![]() ![]() ![]() ![]() 担任はこの時、「今年もいろいろあったなぁ」などと感慨にふけりながら、床にワックスを伸ばしていきます(※個人の感想です)。 別れを惜しみつつ、新しい出会いの準備を進めています。 ドッキドキドン![]() ![]() ![]() ![]() そっと覗いてみると…1年生が歌の練習をしていました。 入学式に向けて、練習も仕上げに入りました。 緊張感が伝わってきます。 すでに始まっています!![]() ![]() 現3年生が班長の登校班もいくつかあります。 がんばらなくては!という責任感を感じているようでした。 大丈夫!君たちならできるよ! |
|