令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

アゲハの成長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生、4年生がアゲハを、卵や幼虫のときから育てています。

 今日は、朝いちばんに子どもたちの「あ!チョウになってる!!」との歓声で盛り上がりました。

 外の世界への旅立ちをみんなで見送りました。

毎日食育通信:「上福なかよし畑」では「雨水タンク」を利用して水やりをしています。(5月26日)

毎日食育通信:6年生が収穫したてのたまねぎを描きました。(5月25日)

土曜授業、PTA予算総会・親子ドッジボール大会

画像1 画像1
今日は、お忙しいなかご来校くださりありがとうございました。

子どもたちの元気な学びの姿をご覧いただくとともに、PTA行事へも多数ご参加くださり、まことにありがとうございました。

毎日食育通信:3・4年生が「なにわの伝統野菜」の苗を植えました。(5月22日)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備・練習 春季休業終了
PTA行事
4/2 PTA実行委員会

学校評価

学校だより

毎日食育通信

台風接近時等の対応(要保管)

お知らせ

学校協議会のお知らせ