TOP

1月26日(火)6年卒業遠足(六甲山人工スキー場)

 子どもたちはスキーウェアを着て午前7時45分学校に集合しました。3グループに分かれてインストラクターに教えていただきました。子どもたちはあっという間に上達し、帰るころには上手に滑ることができるようになっていました。「とっても楽しかった。また、スキーをしに行きたい」と子どもたち。怪我なく元気に帰ってくることができ、よかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(土)土曜授業 パート1

 地域の方々に特別講師として来ていただき、授業を行いました。
 1年生は、昔遊びを体育館でしました。竹とんぼ、けん玉、お手玉、けんけんぱ、羽根つきのコーナーがあり、子どもたちは全てのコーナーを回りました。授業後、「地域の人と昔遊びをしてすごく楽しかった!またしたい!」と大喜びでした。
 2年生は、かるたをしました。地域の方や保護者の方と一緒にしました。みんなが笑顔でかるた取りをすることができ、よかったです。
 3年生は、七輪でお餅と干し芋を焼きました。子どもたちは、火吹竹やうちわであおぎながら一生懸命に火をおこしていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(土)土曜授業 パート2

 4年生は、海遊館から3名の方が来てくださり、ちりめんじゃこの中からいろいろな生き物を探したり、すごろくをしながら食物連鎖の学習をしたりしました。ちりめんじゃこの中にイカやタコの赤ちゃんや不思議な生き物がたくさんいて探すのが楽しかったようです。
 5年生は、地域にある和菓子屋「静月」の西谷様に来ていただき、和菓子を作っているところを見せていただきました。「和菓子を作っているところをはじめて見て、日本の伝統文化を大切にしたいと思いました」と感想を述べる子がいました。
 6年生は、本校の元PTA会長である日本舞踊家の扇梅芳(おうぎばいほう)様に来ていただきました。「日本舞踊が好きになりました。なぜかというと、DVD(桃太郎)を見て一人で何人もの役をして、あんな迫力は初めて見たからです」「扇子一つで〈杖〉〈雨〉〈雪〉〈葉巻〉などたくさんの物を表現しているのがすごくて面白いと思いました」と子どもたちは感動していました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(金)かけ足タイム最終日

 1月12日(火)から22日(金)までの20分休みにかけ足タイムを行いました。寒さに負けず、元気いっぱい走ることができました。走る前は寒くても、走った後は体がぽかぽかになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(金)なかよし遠足

 なかよし学級の児童が長居障がいスポーツセンターと大阪市立自然史博物館に遠足に行きました。
 「障がいのある子に学ぶ」図工展でいろいろな作品を鑑賞しました。築港小学校の子どもたちが作ったおにのお面も展示されていました。また、大阪市立自然史博物館で生き物について学びました。子どもたちはとても楽しい一日を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31