TOP

授業研究会5年(体育科)

 11月30日(月)4時限目に5年1組で体育科の授業研究会が行われました。単元は「バスケットボール」。子ども達はチームで協力しながら練習をして作戦を立ててバスケットボールに取り組んでいました。青空の下、子ども達は友だちと一生懸命にボールを追いかけ、シュートが決まると大きな歓声をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび週間

 11月30日(月)今日からなわとび週間が始まりました。運動委員会が中心となって全校児童で一時間目の前にいろいろな跳び方に挑戦をします。今日は、初日でしたので子ども達は、前とびやあやとびなどに挑戦していました。なわとび週間をきっかけに日常的に運動する習慣を身に着けてほしいと思います。、
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会

 11月28日(土)講堂で学習発表会を開きました。子ども達は、平素の学習の成果を十分に発揮し、各学年とも発達段階に応じた素敵な演技や演奏や歌を披露しました。工夫あり、涙あり、笑いあり、感動ありのすばらしい内容でした。さまざまな面でこれからの子ども達の自信につながっていけば良いと思っています。最後までご参観いただきました保護者、地域の皆様、アンケートにご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

学習発表会

画像1 画像1
1年「サラダでげんき!リズムでげんき」
2年「ニャーゴ 〜みんなでスマイルマジック♪〜」
画像2 画像2

学習発表会

画像1 画像1
3年「てんまのとらやん」大祭り
4年「りゅう神沼のかっぱ達」
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31