12月6日(金)〜12月13日(金)の期間、学校ホームページメンテナンスのため、更新が止まります。

3年生  理科「光のせいしつ」 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習で、鏡ではね返した日光を重ねると、明るさや温かさはどのように変わるのかを実験しました。

まず1まいの鏡で、はね返した日光を壁に当てて、明るさと温かさを調べました。

           ↓

かげは明るくなり、温度も2度ほど上がることがわかりました。

次に、3枚に鏡を増やして、はね返した日光を重ねた時の明るさと温かさを調べました。

           ↓

明るさは1枚の時より明るくなり、温度は7度も上がりました。


実験結果から、「鏡ではね返した日光が当たったところは、明るく、温かくなる。」ということがわかりました。

手話交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、11月30日に手話交流会を行い、ゲストティーチャーとして耳の聞こえない方をお招きしました。
 自分の名前を手話と指文字を使って自己紹介をしたり、手話ソングを披露したり、また、ゲストティーチャーからは、手話クイズや子どもたちの質問に答えていただきました。
 手話クイズでは、大阪にゆかりのある「たこやき」と「おいしい」の手話を教えていただき、子どもたちも楽しそうに取り組んでいました。

3年生 『消えたカマキリのたまご』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の始めに理科の学習でカマキリを育てていました。

そのカマキリも冬が近づき亡くなってしまったのですが、そのときにたまごを産んでいました。

それから約2ヶ月が経ち、子どもたちも忘れかけていた頃...

登校してきた子どもたちが叫びました。

「たまごが無くなっている!!」

たまごの中から200〜300匹の大量の小さなカマキリが産まれていました。

あまりの小さなカマキリに子どもたちも、

「かわいい〜!!」

と、手のひらにのせるなど小さな命を肌で感じていました。

1年生 リースが完成しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝顔のツルで作ったリースの飾りつけをしました。
子どもたちは、赤と緑の紙テープをくるくる巻いて、折り紙で作ったサンタクロースやベルを付け、ドングリを付けたりスパンコールを付けたりする作業に黙々と取り組んでいました。
完成したリースは、教室に掲示しています。懇談会の際にぜひご覧ください。

くすのきの部屋(ミニ図書館) 12月3日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
くすのきの部屋(ミニ図書館)が完成し、1年生が図書の時間で使用しました。

新しい本がたくさんあり、子どもたちは本を読むのに夢中です。

また、ボランティアの方が本の読み聞かせをしてくれたので、子どもたちはお話を熱心に聞いていました。

今後も本を増やし、くすのきの部屋を充実させていきたいと考えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備(新2年生・新6年生登校)