いよいよ給食が始まります!
来週より、いよいよ給食が始まります。
月曜日の献立は「焼きそば・きゅうりのしょうがづけ・パン・牛乳」です。 写真は玄関前に設置している、「給食図書コーナー」です。 今年度も「そらとぶてっぱん」「ルルとララのしらたまデザート」など、楽しそうな図書を紹介していく予定です。給食も給食図書も楽しみにしていてくださいね。 ![]() ![]() 始業式をしました
4月8日(金)春休みが終わって、久しぶりに学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。昨日入学した1年生が教室で勉強している間、2〜6年生は講堂で始業式をしました。
初めに転出した教職員からのビデオレターを見ました。続けて新しく来た教職員の紹介がありました。詳しくは本日児童が持ち帰る手紙をご覧ください。 次に本年度の担任等の発表がありました。最後にみんなで校歌を歌って講堂での始業式を終わりました。 各学年ではクラス分けがありました。新しい友だちや、担任の先生との出会いに子どもたちはワクワクドキドキでした。来週からも元気に登校して来るのを待っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第29回入学式を行いました
4月7日(木)朝から雨が降る中でしたが、本校の第29回入学式を行い、158名の新入生が元気に入学してきました。
学校長の「明日からしっかり見るゾウ、あいさつするゾウ、しっかり聞くゾウの三匹のゾウと一緒に元気に登校してください。待ってます。」の式辞に続いて、PTA会長の来賓祝辞では、子どもたちに人気のジバニャンが登場して「学校は楽しいところだ。みんな元気に来るにゃん。」と話しかけてくれました。 2年生のお迎えの演技では、楽しい歌や呼びかけに大きな拍手が送られました。 明日は始業式です。全学年が元気に登校して来るのを待っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式の準備をしました!
4月6日(水)暖かい一日で、校庭の桜も満開を迎えました。
今日は入学式準備ということで、新2年生がお迎えの演技の練習をしました。久しぶりの登校でしたがみんな元気によびかけをしたり、歌ったりしていました。 続けて新6年生が登校してきて、講堂や1年生教室の準備を手伝いました。最高学年らしくきびきびと動いてりっぱに会場を整えてくれました。 明日はいよいよ入学式です。新入生が元気に来てくれるのをみんなで楽しみに待っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成28年度がスタートしました!
平成28年4月1日(金)平成28年度がスタートしました!
小雨が降っていますが、校庭の桜がきれいに咲いています。 4月7日(木)の入学式、8日(金)の始業式に子どもたちが元気に登校してきてくれるのを楽しみにしています。 いつも当校のホームページをご覧になっていただきありがとうございます。おかげさまで3月末現在、閲覧数が約65,000アクセスに達しました。今年度も学校の様子を積極的に発信して参りますので、引き続きご愛読のほどよろしくお願い申しあげます。 昨年度までの記事は学校日記ページの左側部分にある、「過去の記事」に保管しております。 「2015年」の文字の上でクリックすると、昨年度の記事が閲覧できるようになっております。 ![]() ![]() |
|