大きくなったかな?![]() ![]() また、4月・5月と色々な検診(発育測定・視力検査・耳鼻科検診・尿検査・聴力検査・内科検診・歯科検診等)が続きます。もし要治療のものがありましたら早めに受診していただきますようよろしくお願いします。 ※今年度よりぎょう虫卵検査がなくなりました。 初めての給食(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ようこそ清水丘小学校へ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、その後には新しく来られた先生の紹介がありました。先生たちも子どもたちも一致団結して、より素晴らしい清水丘小学校にしていきたいと思います! 元気な姿が戻ってきました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式では、全校児童立派な態度で参加し、新しく清水丘小に来られた先生方に対し、6年生の代表者が素晴らしいあいさつをすることができました。担任発表の時は、歓声(悲鳴?)が起きるなど少し盛り上がりました。また、始業式後には5年生が講堂の片付けをしてくれました。一生懸命働いてくれている姿を見ると、これでしっかりと高学年の仲間入りができたと思います。新しく来られた先生方も、清水丘小学校の子どもたちの様子を見て素晴らしい!と感心していました。 また来週からいい1年間になるよう頑張ってほしいと思います。 おめでとうございます!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 素晴らしい6年間になりますように! |
|