新しい給食室で・・・
校舎新築にともない、給食室も新校舎の1階に移転しました。
4月11日からピッカピカの給食室で子どもたちの給食作りが始まりました。昨年までと大きくちがうことは、自校炊飯方式(給食室でご飯を炊くこと)になったことです。給食室には立体炊飯器が4台設置され、7kg炊きの炊飯釜が12釜もあります。 初日の献立は1年生の入学をお祝いした「カツカレーライス、ミニフィッシュ、フルーツ白玉、牛乳」で、1年生にも「おいしい!」と大好評でした。高学年の人は「ご飯が温かくなってうれしい」「ご飯がふわふわしておいしい」という味のちがいも敏感に感じているようでした。 入学したばかりの1年生は、2階の教室まで重い給食を落とさないように運ぶのが大変です。どの子もみな、真剣な表情で給食当番の大役を果たしていました。がんばれ!1年生! (新しい給食室の様子はこれからも随時、お知らせしていきます。) 食物アレルギーについての研修を行いました。
学校給食は、栄養のバランスのとれた食事を提供し、成長期にある子どもたちの心身の健全な発達を図ることはもちろん、食の大切さ、食事のマナー、食文化について体験を通じて学ぶことができる教育的効果をあわせもっています。これは、食物アレルギーのある子どもたちにとっても変わりありません。
そこで、給食開始に先がけて、教職員全員で「食物アレルギーについて」の研修会を行いました。大阪市が行っている給食でのアレルギー対応についてや万が一の場合の対処の仕方などについての内容です。(写真はエピペン®の使い方の実習風景です) 給食は教育の一環であることから、すべての子どもたちが楽しく、おいしく給食を食べることができるようにしていきたいと考えています。 第1学期始業式
4月8日(金)に第1学期の始業式を行い、子どもたちの明るい笑顔と元気な挨拶で新年度がスタートしました。はじめに今年度本校に着任した教職員の紹介と挨拶があり、続いて学校長からの話や担任発表などを行いました。
昨年度4月より始まった校舎建築工事も新校舎、プールが完成し、今後は東校舎の解体工事を残すのみとなりました。8月末までは運動場が狭い状況が続きますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 新しい学年に進級した子どもたちが、自分の目標に向かって、いろいろな活動にチャレンジしてくれることを期待しています。 昨年度までの記事は学校日記ページの左側部分にある、「過去の記事」に保管しています。「2015年度」の文字の上でクリックすると、昨年度の記事が閲覧できるようになっています。 入学式で新1年生を迎えました
4月7日(木)に平成28年度入学式を行いました。元気でかわいい新1年生を迎え、教職員一同、とてもうれしく思っています。当日は新2年生によるお祝いのことばもあり、元気いっぱいで、とても上手な呼びかけや歌、演奏に、新1年生の子どもたちも笑顔があふれ、うれしそうな様子でした。
昨年度から校舎建築工事が続いていますが、新校舎(南校舎)とプールが完成し、南校舎は入学式より教室として使用しています。また、新しい給食室での給食調理も春休み中の試食会を終え、4月11日より給食開始となります。プールは6月のプール開きより水泳学習に使用します。 東校舎の解体工事が8月まで続くので、運動場はしばらくの間狭い状況ですが、今年度も子どもたち一人一人のよさや可能性を大きく伸ばしていくことができるよう、教職員一同、力を合わせて取り組んでまいりますので、ご支援ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 |