はじめての保健室(1年生)また、今年度から「座高」の測定がなくなりました。座高の測定は、戦時中に内臓の発育などを確認するために始まりました。戦後も、上半身と下半身の長さのバランスを見たり机や椅子の高さを決めたりするために測定していましたが、最近ではあまり役に立っていないことが明らかになり文科省が座高の測定を廃止することを決め施行されました。今後は、主に身長と体重のデータで発育の状態を確認するということです。 春さがし(2年生)「あっ!カラスノエンドウあった!」「ちょうちょ飛んでる!」と楽しみながら学習することができていました。どんどん詳しくなってほしいと思います。 全国学力学習状況調査(6年)<予 定> 1時間目 国語A・算数A 2時間目 国語B 3時間目 算数B 4時間目 児童質問紙 がんばれ6年生! 児童朝会にて「災害時に備えて自分ができることは何かをよく考えて行動しましょう。」 「学校にいるときに地震が起こり避難をする必要がある場合は、毎週行っている児童朝会の並び方で静かに早く集まることが大切です。」 といった内容でした。一人ひとりが自分のこととして考え、自分の命を守る行動がとれるような訓練を今後も行っていきたいと思います。 また、児童朝会後には6年生が学年集会を行っていました。始業式から1週間が経ち、子どもたちの様子を見ていた担任の先生たちから、 「最高学年としての自覚をしっかりもちましょう。」 といった内容の話がありました。最高学年の自覚といっても色々とあります。今日の話で6年生がどう感じたか、今後の行動が楽しみです。常に1〜5年生の子どもたちが6年生を見ているという意識は忘れないでほしいと思います。 第1回学校協議会のお知らせ○ 開催日時 平成28年4月25日(月) 午後6時30分より ○ 開催場所 本校 校長室 ○ 案 件 ・ 学校協議会委員紹介 ・ 本年度の取組について ・ 意見交流 他 ○ 問い合わせ先 学校協議会事務局【本校 教頭 石橋 博康】 ☎ 6673−1101 |
|