遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

平成28年度 第1回 学校協議会開催のお知らせ

4月21日(木)

 「平成28年度 第1回 学校協議会開催」のお知らせ

 学校協議会委員の皆さま方にお集まり頂き、平成28年度
 第1回 学校協議会を下記詳細にて開催致します。

           記
 日時   :平成28年4月28日(金曜日)
       午後7時から
 場所   :本校本館1階会議室
 議題・案件:1)学校協議会会長選出
       2)平成28年度 学校運営計画について
       3)平成28年度 校長戦略予算について
       4)最近の学校の状況
       5)その他

 傍聴者  : 10名
        傍聴ご希望の方は、会議開催の30分前から
        開催予定時刻までに、受付にて申込み頂き、
        会長の許可を得た上で、指示に従い入場
        頂きます。

  尚、本件に関するご照会等は、事務局(教頭・教務主任)
  電話番号 06-6531-0695まで問い合わせ下さい。
    

6年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
4月21日(木)6年生 図工

  いろいろな方向から見て、自分でマークを作り、
 そのマークを書いていきました。

  しっかり想像して、どういう風に見えるかを、
 考えながら、イラスト作りをしました。
  途中、友だちの作品を観て参考にする時間を
 設けた事で、新たな発想で書けた人もいたようです。

3年生 国語

4月21日(木)3年生 国語

  国語の時間、最初に「童」と言う字の書き順を学習
 しました。

  その後「すいせんのラッパ」と言う文章を、その場の
 情景を考えながら、文章を読む練習をしました。

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月21日(木)5年生 体育

  5年生の体育では、6年生同様運動会で行う
 団体演技として、なわとびを練習しています。

  高学年として、ただ跳びだけでなく、魅せる
 演技や、ペアで跳ぶ技等、多種多様の技に
 チャレンジしています。

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月21日(木)1年生 図工

 1年生の図画工作科の学習では、クレパスを
 使って、画用紙に「キャンディーグラス」を
 描きました。まず、好きな形のグラスを描き、
 そのグラスの中に好きな味のキャンディーを
 描きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30