■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

がっこうめぐり

1年生が、学校を見て回りました。
授業中の学校内を、静かに見て回ります。

学校って、広いんだね〜(@_@)
迷子にならないようにね!

学力テストをしている6年生の教室の前も、邪魔をしないように静かに通りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全国学力調査!

画像1 画像1
ここ数年この時期に、6年生を対象に全国で行っています。

午前中をかけて、国語と算数のテストを行います。
それが終わると、質問に答えます。
6年生とはいえ、半日テストはなかなかたいへんです。

よくがんばったね、お疲れさ〜ん^^;

委員会活動が始まりました!

新年度の委員会が今日から活動を始めました。
5年生は、はじめての委員会活動にやる気満々でした。
6年生は、最上級生として自分たちがひっぱっていこうとする意気込みが感じられました。
高学年が、学校の中心となって活躍してくれることでしょう。
期待しているよ!
画像1 画像1

ひらがなのがくしゅう

画像1 画像1 画像2 画像2
1ねんせいは いま ひらがなを べんきょう しています。
ひらがなは ぜんぶで 46こ あります。
かたちや かきじゅん じゅくごを べんきょう します。
もじを ひとつずつ ていねいに かいて れんしゅう しています。

1年生の教科書

今週は1年生の記事を毎日お届けしていますが、今日のトドメをお見舞いします!

下の写真は、教科書を開いています。
新人の頃、これを見て「どうやって授業するの?」と思いました。

何の学習かわかりますか?

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/26 学習参観 学級懇談会 PTA決算総会
4/27 3・4年遠足
4/28 1・2年遠足 予算書配布
5/2 家庭訪問

学校・学年だより

学校協議会

平成27年度 研究紀要