1月22日新入生保護者説明会終了後にPTA標準服譲り合いを行います。希望される方は理科室まで!
TOP

学習参観2

写真 上 4年
   中 5年
   下 6年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 6年

 4月21日、6年生は校外学習で奈良へ行きました。あいにくの雨模様でしたが、興福寺の五重塔を見て、東大寺へ。大仏の大きさを実際に感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校は美術館

 4月22日、2年生と4年生の書写の作品が階段の踊り場に掲示してありました。2年生は硬筆(鉛筆)で「たけのこ ぐん」4年生は毛筆で「光」。たけのこのようにぐんぐんのびて、光かがやく1年間になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

聴力検査

 4月20日、3・5年生の聴力検査がありました。みんなが静かに見守る中で、小さな音に耳を傾けて一生懸命聴き取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

北運動場

 4月20日、今日から北運動場の開放が始まりました。4年生にとっては初めての20分休みの北運動場です。広い場所でみんな思い思いに楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/6 視力検査1年
5/7 土曜授業(民族文化鑑賞会)
5/9 家庭訪問(短縮開始 13時30分下校)
5/10 家庭訪問2(13時30分下校)
5/11 耳鼻科検診4・5・6年 家庭訪問3(13時30分下校)
5/12 児童集会 眼科検診(全学年) 家庭訪問4(13時30分下校)