3年生理科 <春をさがそう>

虫眼鏡を使って、玄関のパンジーを観察しました。そこにはいろいろな虫たちもやってきていました。目で見る世界と、虫眼鏡で見る世界との違いを実感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年体育 リレー

昨日までの天気とは違い、少し曇ってきていますが、こどもたちは元気よく登校してきました。4年生は、体育で、リレーをしていました。バトンを上手に受け渡すことはなかなか難しいです。みんな一生懸命運動場を駆けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

古代市 その2

長吉東小学校からもたくさんの参加者がありました。長吉南小学校や長原小学校からの参加者とともに、太鼓のリズムに合わせて、パレードしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

古代市 その1

平野区六反長原地区は古代大阪のルーツともいえる遺跡が数多く発掘され、歴史上貴重な文化遺跡が点在しています。
第14回を迎えた古代市が開催されました。
長吉南小学校から、長吉東小学校の東側を通り、クラフトパークまで、
「六反長原こどもだんじりパレード」
が行われました。
クラフトパークには、大勢の方が参集されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育<50m走>

暖かい春の日差しをしっかりと受けて、運動場で体育をしました。
今日はひときわお日様の輝きもまぶしく感じます。

しっかりと体を整えるために、運動場をはしり、いよいよ50m走です。
1組2組対抗でしました。
みんな一生懸命走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31