★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

4月22日 「一つの言葉から」《国語》【5年生】

 「桜」という言葉からみなさんは何を連想されます?
 担任の先生は「もち」「花見」等々と例示しました。
 その後、子どもたちはそれぞれキーワードを考えて、そこから連想することを考え、5・7・5の3行詩を作りました。
画像1 画像1

4月22日 「グラフや表を使って調べよう」《算数》【4年生】

 4年生は、けが調べの記録を見て、表にまとめる活動をしていました。
 「正」という字を使って整理していくと、記録がグーンと見やすくなりました。
画像1 画像1

4月22日 「わたしたちの大好きなまち」《社会》【3年生】

 先日の屋上見学をふまえて、豊崎小学校の校区を調べていました。
 東西南北の方角を用いて、自分のおうちは、地図上のどこかを調べて発表していました。
画像1 画像1

4月22日 「風のゆうびんやさん」《国語》【2年生】

 1組・2組とも、最初は漢字の学習をしました。
 その後、3人組で「風のゆうびんやさん」の音読をしました。
 どの組も元気一杯頑張っていました。
 音読を発表するだけでなく、友達の音読もしっかり聞いて、友達のよかったところも発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日 「あいうえおのうた」《国語》【1年生】

 小学校最初の参観日。
 子どもたちは、いろいろな言葉の「○○ ○○ あいうえお!」と元気一杯音読していました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 運動会練習日程開始
歯磨き強調週間(13日まで)
5/10 歯科検診(低学年)
代表委員会
5/11 耳鼻科検診
5/12 委員会活動
C−NET(5・6年)
さつまいもの苗植え(1・2年生)
5/13 スポーツテスト(5・6年)<豊崎本庄小学校>
1・2年生学校探検
地域・PTA
5/10 PTAあいさつ運動
PTA役員会実行委員会
5/11 PTAオール委員会
5/13 読み聞かせ
口座振替日
5/10 給食費口座振替日