7月9日(水)〜7月15日(火)は個人懇談会です。
TOP

栄養黒板

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月6日
今日の給食は「こどもの日」おいわい献立でした。
みんな美味しそうに食べていました。

給食室横には栄養黒板があります。
栄養カレンダーや給食に関する情報が掲示されています。
また、食器の返却口もイラストを使った掲示があります。

みなさんもチェックぜひチェックしてくださいね。

遠足 飛鳥(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月2日(月)
5年生が奈良県飛鳥に行きました。
雲一つない青空で遠足日和でした。

飛鳥には、石造物がたくさんあります。
歴史を感じながら、班で協力してオリエンテーリングを行いました。
ゴールしてからは、お弁当を食べて石舞台の見学!

オリエンテーリング、行き帰りとたくさん歩きました。
今日はゆっくり身体を休めてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 2年聴力検査
避難訓練
5/10 3年遠足(万博)
5・6年内科検診
放課後図書館開放
給食費銀行引落日
5/11 3〜6年体力テスト
1年聴力検査
5/12 1・2年体力テスト
おはなしの会
耳鼻科検診
委員会活動
5/13 児童集会
1年視力検査
たてわり班活動
体力テスト予備日
放課後図書館開放
PTA全委員総会

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

学校協議会