★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

学習参観 PTA決算総会 学級懇談会

 学習参観、PTA決算総会、学級懇談会に多数ご来校ありがとうございました。
 今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

ムギワラトンボ

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月22日 校長室前のサイネリアの植木鉢に「ムギワラトンボ」がやってきました。今年の初見です。参観日にあいさつにきてくれたのでしょうか。

給食参観 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月22日(金)、1年生初めての参観は、「給食参観」でした。これまでは、6年生が給食の配膳などをてつだってくれていましたが、今日から1年生だけでがんばります。みんなおいしそうにたべていました。

ニュース取材を受けました。

 4月18日(月)に読売テレビ「かんさい情報ネットten!」の取材を受けました。「なくなりそうでなくならないモノ。そこには意外なカラクリが!?」「トイレの洋式化が進むなか、学校のトイレは和式が多い!いったい、なぜ?」という内容でした。
 新1年生対象にインタビューがありました。
 放送予定は、4月22日(金)の16:47〜19:00の間ということです。

全国学力・学習状況調査 実施

 平成28年度の「全国学力・学習状況調査」を4月19日に実施しました。6年生が挑戦しました。結果は、9月ごろに返却されてきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/10 聴力検査(2年) 家庭訪問
5/12 児童会開き 聴力検査(5年) 代表委員会(桜小カーニバルについて) はぐくみネット委員会 学校体育施設開放事業委員会
5/13 遠足(5 6年) 耳鼻科検診(1 3 4年)
5/16 生活目標強調週間(5/20まで)