インターンシップの学生さん 5月11日

画像1 画像1 画像2 画像2
小学校の頃の先生と出会って、先生になりたいと思いました。

純粋な子ども達が大好きなので、先生になろうと思いました。

インターンシップ2回生の学生さんの挨拶です。二人とも、体格がよくて、爽やかで、笑顔がステキです!

今日から先生になるための勉強が始まります。大学3回生になると教育実習がありますが、2回生なので授業観察が主です。

3年生と4年生のクラスに、週に1回、水曜日に入ってもらいます。

しっかり勉強して、大阪の先生になってくださいね。

幼稚園 親子苗植え 5月11日

画像1 画像1 画像2 画像2
雨に打たれないように、保育室前のテラスで、昨日、夏野菜の苗植えを親子でしました。

ピーマン、ミニトマト、エダマメ、ナスビの4種類です。

水曜日は、親子で水やりと観察をします。実がなる野菜の生長を楽しみに、育てていきます。

大きくなあれ
大きくなあれ

鉢の名札は、廃材を利用して子ども達が作りました。かわいいです!

幼稚園 ふれあい教育 ひよこ組 5月11日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
海老江西幼稚園では、就学前幼児が幼稚園の子ども達と一緒に遊ぶ機会を月1回設けています。

ひよこ組と言います。

今日は第1回目のひよこ組の日です。

年長と年少の保育室や廊下に、遊びコーナーを設けました。
ままごとやお絵描き、プラレール、ブロックなどで遊びました。

2階のプレールームでは、子どもも保護者も、みんなで「たけのこ体操」や「ともだちできちゃった」の遊戯を楽しみました。

お見送りの時間が来ました。

まつ組とさくら組の子ども達が2列に並び、その間をひよこ組の子ども達と保護者の方がタッチをしながら、さよならをしました。

次回は6月8日(水)です。

また、遊びに来てね!

海老江西幼稚園まつ組、さくら組
教職員一同より

【4年生】 柴島浄水場へ! 5月10日

画像1 画像1
 4年生は、天気予報係が朝の会でその日の天気をお知らせしています。
「くもりのち雨で、降水確率は60%です。」

 天気予報によれば、見学中は昨日と同じような雨模様のようです。

 今朝は小雨がぱらついていましたが、1時間目が始まるころには空が少し明るくなってきました。
 
 柴島浄水場までは、傘もささずに無事到着!お弁当を食べた後は、雨が降らないうちに浄水場の施設を見学しました。
 
○ぎょう集ちんでん池で薬品を入れて、泥を沈めていくこと。
○砂を使って小さなごみを取りのぞいていること。
○オゾンや粒状活性炭を使ってよごれやにおいを分解し、取りのぞいていること。
○ある薬品を使って消毒して、安心して飲める水にしていること。
がわかりましたね。

Q.それぞれ、何という薬品でしょうか?
 答えは、4年生の子どもたちに聞いてください。

 また、班のみんなと協力し、砂や活性炭を使って川の水をきれいにしました。実際に実験することで、水をきれいにするしくみをより理解できましたね。

 今日は広い敷地をたくさん歩きました。体をあたため、ゆっくり休んで体調を整えてください。

 今後、見学したことをまとめていきましょう。

 (4年担任)
画像2 画像2

歯科検診 5月10日

画像1 画像1
5月は、学校医、園医の先生による健康診断があります。

今日は、スタートを切って、歯科検診がありました。

検診が全て終わったところで、歯科校医の村川先生にお聞きしました。

☆小学校と幼稚園の子ども達の歯の状態はいかがですか?

○幼稚園はいいですね。小学生は、ていねいに磨けていないところがあります。

○歯磨きも大事ですが、特に気をつけてほしいのは、砂糖です。メロンパンやコーラをいつも食べていると、むし歯になりやすくなります。幼稚園の頃から、甘いお菓子ばかりを食べさせず、和食中心に、よくかんで食べるようにしてほしい
です。

子ども達だけでなく、保護者の方にもお伝えします。

子どもも大人も歯を大切にしましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31