水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

H28年4月25日(月) 本日の給食

今日の献立は、
● 豚肉のしょうが焼き
● みそ汁
● きゃべつときゅうりのかつお梅風味
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

H28年度 初めての学習参観

画像1 画像1
 明日4月26日(火)学習参観・学級懇談会があります。お子さんと学級の様子を知っていただくよい機会です。ご多用の折とは思いますが、どうぞご参加ください。(室内用のスリッパをご用意願います。また、自転車での来校はご遠慮いただき、徒歩での来校にご協力ください。)
 ・1年生   給食参観(12:15〜12:45)
 ・2〜6年生 学習参観(13:40〜14:25)

 また、修学旅行の保護者説明会(6年生のみ)を15:30〜多目的室で行いますので、ご予定ください。

H28年4月25日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝、平成28年度初めての児童朝会がありました。
「あいさつ」の仕方や、「気をつけ」「やすめ」。1年生もみんなと同じようにきっちり話をきくことができました。
 また、いくみんパトロールの方と民族クラブのソンセンニムの紹介もありました。ソンセンニムは去年と同じ金仁淑ソンセンニムです(民族クラブは5月13日(金)が開講式です)

H28年4月22日(金) 本日の給食

今日の献立は、
● ビーフシチュー
● キャベツのピクルス
● みかん(缶)
● パン
● 牛乳
ビーフシチューのルゥは小麦粉とサラダ油を褐色になるまでいためた手作りルゥです。今日もみんな完食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

H28年4月21日(木) 本日の給食

今日の献立は、
● マーボーどうふ
● きゅうりの甘酢づけ
● じゃこピーマン
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31