令和6年度もよろしくお願い申しあげます

つな引き

 つな引き用のつなも、鶴浜小の分と2本ありますので、同時に4班ずつつな引きをしました。
 この頃からまた雨が少し降り出したので、最後の決勝戦はできませんでしたが、どの班も2回ずつはすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玉入れ Part2

 時間は30秒だけでしたが、どの班も30〜50個ほどの玉を入れていました。けっこう入るものですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玉入れ

 次の種目は玉入れです。鶴浜小と統合しているので、玉入れのかごは4つあります。一度に4班ごと玉入れをして、入った数を競い合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リレー Part2

 たて割り班対抗リレーの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たて割り班対抗リレー

 もし雨が降ったらすぐに講堂でできるように、上靴などを渡り廊下にまず置きました。そして、運動場でないとできないリレーから始めることにしました。
 高学年と低学年がペアとなり、リングのバトンを持ってリレーをしました。高学年が低学年を気づかい、低学年はうれしそうに走っている様子が何とも言えずよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/13 春の遠足2・5年 内科検診1・4年
5/16 内科検診3・6年
5/17 春の遠足1・4年 内科検診2・5年
5/19 代表委員会 クリーンタイム