6年生 視力検査(1)![]() ![]() ![]() ![]() 視力検査を行いました。 高学年になってくると、だんだん視力が落ちてくる 児童もいます。 手紙が出ている児童に付いては、必ず眼科に行って、 今後について話をして下さい。 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の児童集会は、音楽集会でした。 歌を歌う基本姿勢をまず、整えました。 ・胸は、はと胸 ・足は、ハの字 ・声は、ミッキーマウスの声 基本姿勢が出来た後、みんなで 「あるこう めいじバージョン」を 皆気持ちを込めて歌いました。 交通安全指導 高学年(3)
4月27日(水)交通安全指導 高学年(3)
学校に戻ってから、見守って下さった警察・区役所、 保護者の皆さんから、良く出来た点、少し反省すべき点に 付いて、お話がありました。 警察の方からは、「自分の命は自分で守る」大切さに 付いて、教えて頂きました。 本日、見守りして下さった「警察」「区役所」そして 「保護者」の皆様方、有難う御座いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交通安全指導 高学年(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校へ出て、中央大通りを東に進み、島津公園まで 集団で行きました。 島津公園で一度集合して、中央大通りを西方向に 戻り、学校に帰って来ました。 往路・帰路の途中に、保護者の皆さん、警察・区役所の 方々が、見守りをして下さっていました。 高学年 交通安全指導(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3時間目に、交通安全指導を行いました。 島津公園までの行程を往復する前に、西警察の 方、担任の先生方から、注意する点の説明が ありました。 |