増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

係り活動スタート

新年度になり 係り活動がスターとしました。休み時間の限られた時間ではありますが、協力して計画的に活動をすすめています。新聞やランキングや学習クイズなどなど 次は何が出てくるんだろうかと楽しみな毎日です。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月27日(水)の給食の献立

4月27日(水)の給食の献立
●豚肉のしょうが焼き
●みそ汁
●キャベツときゅうりのかつお梅風味
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1

5・6年生 春の遠足☆

26日(火)、5年生と6年生は、春の遠足で法隆寺へ行ってきました(^_^)藤ノ木古墳で30年前に発見されたばかりの石棺や宝物を見学した後、世界最古の木造建築物である法隆寺に行きました!!法隆寺も四天王寺も、「聖徳太子」が建てたお寺なので、子どもたちにとっても身近な見学でした(^O^)今日はたくさん歩いたので、子どもたちもだいぶお疲れでしたが、体を動かした分、お昼のお弁当はとてもおいしかったです♪5年生・6年生で協力して楽しい時間を過ごすことができました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の時間

画像1 画像1
 今年は 音楽室で学習しています。体を動かして音楽を表現!そしてリコーダー。週に2時間だけですが、専門的な指導を受けてぐんぐん伸びるのを期待してます。

4月26日(火)の給食の献立

4月26日(火)の給食の献立
●マカロニグラタン
●レタスのスープ
●りんご(缶)
●大型コッペパン
●バター
●牛乳

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
5/17 遠足5・6年生予備日
5/18 遠足3・4年生予備日 情報モラル教室5・6年生
5/19 クラブ活動 歯科検診 完食の日
5/20 耳鼻科検診