増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

歯と口の健康教室

4月14日(木)に歯科校医の先生と歯科衛生士の先生においでいただき、歯と口の健康についての学習をしました。
まず、2枚のニホンザルの歯の写真を見比べて、どちらが野生のサルで、どちらが動物園のサルなのか予想し、話し合うことから学習が始まりました。
虫歯や歯周病にならないために、よく噛むことや歯磨きの大切さを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しんでいます!外国語活動。

今年度からC−NETの先生が、ジャマイカ出身のダニー先生になりました。
「ウサイン・ボルトの国の先生や!」と子どもたちは興味津々です。
ダニー先生の授業はとても楽しく、あいさつ一つとってもラテンのリズムで楽しく体を動かしています。
初回の18日には、ジャマイカのあいさつやダンスも教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動が始まりました!

4月14日(木)、今年度の委員会活動が始まりました。
6年生にリードしてもらいながら取り組んだ昨年度とは違い、今年度は最高学年として5年生と協力し、聖和小学校がより良くなるように頑張ります。
21日(木)には児童集会も始まり、早速クイズを楽しみました。
学校に来られた際には、職員室前の委員会活動の掲示板もご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

係り活動スタート

新年度になり 係り活動がスターとしました。休み時間の限られた時間ではありますが、協力して計画的に活動をすすめています。新聞やランキングや学習クイズなどなど 次は何が出てくるんだろうかと楽しみな毎日です。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月27日(水)の給食の献立

4月27日(水)の給食の献立
●豚肉のしょうが焼き
●みそ汁
●キャベツときゅうりのかつお梅風味
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
5/17 遠足5・6年生予備日
5/18 遠足3・4年生予備日 情報モラル教室5・6年生
5/19 クラブ活動 歯科検診 完食の日
5/20 耳鼻科検診