今月の生活目標・キーワード![]() ![]() ![]() ![]() 「今月の生活目標・キーワード」 今月の生活目標は 「気持ちのよいあいさつをしよう!」です。 今月のキーワードは、 「め」めうえの人には、ていねいに! 「い」いただきますは、心をこめて! 「じ」じっくりやろう 最後まで! です。 児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日、わんぱく相撲が開催され、当校6年 女児が参加し、優勝な成績を収めたので表彰式 を行いました。 次に、校長から次の様な話がありました。 今日から、運動会に向けて本格的な練習が始まり ます。さらに、今日から暑い日が続く模様で、 外で運動する時は、帽子をかぶる事、水分補給を 十分にして下さい。 毎日、汗ふきタオル、十分な量のお茶が入った 水筒も忘れず持って来て下さい。 6年生 視力検査(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 視力低下を防ぐには、 「至近距離ばかり見るのではなく、 出来るだけ遠くも見るようにしましょう」 「休み時間等には、外へ出て体を動かしながら、 遠くを見る機会を増やす事も大事です」 また、テレビやゲームをする時間も増えてきて いる様です。 これを機会に、一度テレビやゲームをする時間等 生活習慣を考えて欲しいと思います。 6年生 視力検査(1)![]() ![]() ![]() ![]() 視力検査を行いました。 高学年になってくると、だんだん視力が落ちてくる 児童もいます。 手紙が出ている児童に付いては、必ず眼科に行って、 今後について話をして下さい。 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の児童集会は、音楽集会でした。 歌を歌う基本姿勢をまず、整えました。 ・胸は、はと胸 ・足は、ハの字 ・声は、ミッキーマウスの声 基本姿勢が出来た後、みんなで 「あるこう めいじバージョン」を 皆気持ちを込めて歌いました。 |