水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

H28年5月16日(月) 基本技術研修

 4時より基本技術研修がありました。月に2回、教員のレベルアップを目的に行っています。今日は、明日から始まる新体力テストの実技研修でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

H28年5月16日(月) 本日の給食

今日の献立は、
● さけのみそ風味焼き
● すまし汁
● 白玉のまっ茶ソースかけ
● ごはん
● 牛乳
今日の献立は、H27年度の学校給食献立コンクールの優秀賞献立でした。
画像1 画像1

H28年5月16日(月) 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目に避難訓練がありました。
家庭科室から火災が発生したと想定して、巽中学校に2次避難しました。お・は・し・も(おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない)をしっかり守り、みんな真剣に取り組んでいました。

H28年5月16日(月) 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の児童朝会で、教育実習の先生の紹介がありました。大園由香先生です。3年1組で6月10日まで実習されます。

H28年5月13日(金) 民族クラブ開講式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、民族クラブの開講式がありました。
来週から、毎週金曜日に1・2・3年生は5時間目。4・5・6年生は6時間目。金仁淑ソンセンニムと、これからたくさんのことを学んでいきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31