手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
体力テスト 50m走
3年2組 理科 「たねをまこう」
右側歩行週間
2年生 図画工作科 「絵の具」
2年1組 国語科 「書き方」
4年1組 音楽科 「リコーダーと合わせて、明るい声で歌いましょう「
耳鼻科検診
避難訓練(地震・津波)
避難訓練(地震・津波)
右側歩行週間
農業体験・田植え
農業体験・田植え
農業体験・田植え
農業体験・田植え
農業体験・田植え
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年2組 国語科「あめですよ」
みんな、よい姿勢で、はっきりと音読できていました。
豊仁わいわいサンデー
素晴らしい快晴のもと、本校の児童はもちろん、保護者、地域の方々が大勢参加されとても賑やかでした。
豊仁わいわいサンデー
淀川河川敷で「わいわいサンデー」が行われました。
午前中は運動会、午後はバーベキューです。
1年生 道徳 「あいさつ」
「いつでも どこでも」という教材を使って、あいさつは何のためにするのか?あいさつをされた人の気持ちはどうか?などについて考えました。
3年1組 算数科 「時こくと時間の求め方」
保護者のみなさんは「時刻」と「時間」の違いが分かるでしょうか?
時計の針が示すのが「時刻」、時刻から時刻までの間の時間の長さが「時間」です。
日頃は、区別して使わないことが多いですからね。
8 / 24 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
261 | 昨日:259
今年度:3006
総数:464168
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針 〜 子どもの尊厳を守るために 〜(令和6年4月改正)
研究関係
大阪市小学校教育研究会
大阪市緊急時のリンク
大阪市教育委員会報道発表資料
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成28年度 校長経営戦略支援予算配付申請書
平成28年度 運営に関する計画
平成28年度 第1回 学校協議会 実施報告書
第3回 学校協議会 実施報告書
携帯サイト