運動会全体練習(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は、応援団の活動風景と 全学年参加の大玉ころがしです。 運動会 全体練習(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会本番まで、今日を含めて残り5日と なりました。 今日は、2〜3時間目に全体での練習を行い ました。 児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の転入生の紹介が校長からありました。 1)続いて、校長から次のお話をしました。 「め・い・じ」の「じ」は、 「自信を持つ子」です。 「い」一生懸命何かに取組んだ後は、 自分自身に「自信」が生まれます。 今週末の運動会、残り5日「一生懸命」頑張って 、「自信」を持って運動会に臨んでほしいと 思います。 「運動会」では、1年生から6年生の児童全員が 主役です、主役としての皆さんの頑張りに期待して います。 2)生活指導の先生からは、2点お話がありました。 ・児童の住んでいるマンションの1階共有部分で、 遊んだり、お菓子を食べ散らかしたりする事は、 住んで居る人に迷惑が掛るので、待ち合わせ や静かに過ごす等、考えること。 ・帰宅時間を守るようにしましよう。 3)最後に、児童会のメンバーから、あいさつ運動を 終わって、「これからも、明るく元気なあいいさつ をして、明るい明治小学校にしましょう」との 話がありました。 運動会練習 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の団体演技の練習風景です。 本番まで、残り5日ですが完成の域に 入ってきた印象があります。 来週は更にパワーアップして、お家の 方々に観て頂くよう、子ども達は連日 頑張っています。 ご期待下さい! 運動会練習(1年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の1時間目は、1年生児童だけで団体演技 「おどろう!みんなみんなス・マ・イ・ル」の 練習をしました。 |