★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

普通救命法講習会

 5月25日(水)教職員全員が、普通救命法講習会を受講しました。胸骨圧迫法、人工呼吸法 そしてAED(自動除細動器)の使い方を習いました。
 実際に使う場面はない方がいいのですが、教職員はみな、真剣に講習を受けていました。
画像1 画像1

体力テスト実施中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、全学年が体力テストを順次実施していきます。今日 5月25日は2.3.5年が実施しました。
 どれだけ、昨年より記録がのびているか楽しみですね。

写真は上から
2年 ソフトボール投げ
2年 50m走
5年 20mシャトルラン

6年 特別授業 環境教育

 5月23日(月)3.4時限目に、6年生が多目的室で、理科・環境教育の特別授業を受けました。企業からの外部講師に来ていただきました。このままのペースで地球温暖化が進むと海面が何メートル上昇するのかなど、エネルギーや環境問題について考えました。
 また、手回し発電機の実習もあり、楽しい2時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA 熊本地震への募金つのる

 PTAでは、今 熊本地震への義援金を募っています。募金箱を設置していますので、ご協力いただける方は、よろしくお願いします。大阪市PTA協議会を通じて、熊本県と大分県に届けさせていただきます。
画像1 画像1

土曜授業 学習参観

 5月21日(土)は、今年度最初の「土曜授業」でした。2時限目に学習参観を実施しました。その後、PTAの予算総会、全委員総会を講堂で実施しました。
 多数の来校ありがとうございました。子どもたちの様子はいかがでしたでしょうか?

上 6年 体育 バスケットボール
中 1年1組 算数
下 2年1組 図画工作
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/25 体力測定(2 3 5年) 浄水場見学4年 職員会議
5/26 体力測定(1 4 6年) クラブ
5/27 遠足(1 2年)
5/29 走ろう歌おう運動会
5/31 遠足(5 6年)予備日