増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

4月26日(火)の給食の献立

4月26日(火)の給食の献立
●マカロニグラタン
●レタスのスープ
●りんご(缶)
●大型コッペパン
●バター
●牛乳

画像1 画像1

春をさがして

 理科の学習では、学習園やはとぽっぽ広場で春さがし。ダンゴ虫やワラジムシ 生き物さがし派や花の秘密発見派 目を輝かせて観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(月)の給食の献立

4月25日(月)の給食の献立
●ビビンバ
●トック
●いり黒豆
●ごはん
●牛乳
画像1 画像1

4月22日(金)の給食の献立

4月22日(金)の給食の献立
●マーボーどうふ
●きゅうりの甘酢づけ
●じゃこピーマン
 ごま油でピーマンとゆでたちりめんじゃこを炒め、甘辛く味付けしていりごまを加えます。
●ごはん
●牛乳

今日は、1年生にとって初めての参観。1年生の保護者の方々には少し早く来ていただいて、給食参観をしていただきました。給食が始まって2週間。自分たちで運んで配食、後片付けまでできるようになった姿を見てもらっている子どもたちの、得意気な顔がまぶしく感じられました!

画像1 画像1

5年 PTA決算総会の準備!!

22日(金)の午後は、今年度初めての学習参観、PTA決算総会、学級懇談会がありました☆5年生は午前中から、PTA決算総会会場の準備をしてくれました。机やいす並べ・モップ掛けなど、分担してわずか12分で準備を終えることができました(^O^)さすが5年生!!高学年としての仕事を立派にこなしてくれました♪これからも聖和小学校を支えていけるようにがんばります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
5/26 柴島浄水場見学4年生(午後)
5/28 土曜参観・PTA親子レクリエーション
5/31 内科検診5・6年生