6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

PTAオール委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
5月11日(水)講堂にてPTAオール委員会が開かれました。各委員会のメンバーが集まり、顔合わせ、1年間の予定等の話し合いを行いました。

緊急 本日(5月11日)の1年生校外活動は延期になりました

本日(5月11日)の1年生校外活動は雨のため延期になりました。
5月19日に実施いたします。

緊急 本日(5月10日)の2年生校外活動は延期です

本日(5月10日)の2年生校外活動は雨のため延期になりました。
5月17日に実施いたします。

5年 外国語活動

 本校では、外国語活動を1年生から行っています。4月25日(月)5年生は、大阪市から派遣されたネイティブの先生との活動を行いました。ネイティブの先生と日本人の英語支援の先生が交互に来られ、担任の先生とティームティーチングの形態で活動しています。
画像1 画像1

上手にできるかな?

 4月26日(火)の給食は、
・牛乳
・大型コッペパン(いちごジャム)
・カレースープスパゲッティ
・かぼちゃのバター焼き
・甘夏かん
でした。
 甘夏かんは今が旬の果物です。1年生の中には、皮をむくのが初めての子どももいました。給食では、皮をむく果物もときどき登場します。少しずつ皮のむき方も上手になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
5/25 ポラム
PTA実行委員会
校区探検2年
5/26 諸費口座振替日
内科検診1・4年
読み語り136年
ステップアップ4年
5/27 ステップアップ3年
5/28 休業日
5/31 歯科検診2・6年
クラブ