■4月7日(月)、入学式 ■4月8日(火)、始業式 ■4月9日(水)、給食開始

なかよし集会 6年生といっしょに

1年生は、初めてのなかよし集会です。6年生といっしょにゲームのお店をしました。

いつもの学校とは違う雰囲気は、どのようにうつたのでしょう?
6年生に親切に教えてもらいながら、遊びを楽しんでいました。

6年生も、「1ねんせいかわいぃ〜(*^^)v」と、うれしそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし集会 うちのクラスは楽しいで〜

2年生から5年生は、各学級で遊べるお店を出しています。
子どもたちが考える遊びがいろいろあって面白いですよ〜。
楽しいことを思いつくのはさすがです!
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし集会 開会!

画像1 画像1
今日は土曜授業です。「なかよし集会」を行っています。
児童会が中心となって進めてきました。
写真は開会式です。お行儀よく座っていますが、もうこれから遊びたくてうずうずしているのをおさえているんです!

みんな、今日を楽しみに準備をしてきました。
さあ! いっぱい楽しむぞ〜!

そのころ学校では…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遠足の写真のみの記事が続いていますが、現地からスマホで行っているので、なかなか文章まで手が回りません。遠足の様子を伝えたい気持ちに免じてご容赦願います…
今日は暑いけど大丈夫かな?

遠足でお弁当タイムのころ、学校の昼休みの講堂では、代表委員会の子どもたちが明日の「なかよし集会」の準備をしています。舞台で立っている子は、叱られているのではなくて、会の進行の練習をしています。

明日? 土曜日です! 明日は今年度最初の土曜授業です!!

なかよし集会を行います。
参観ではありませんが、保護者の方は見学していただいても構いません。

お弁当タイム

画像1 画像1
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/26 2年まちたんけん 内科検診 結核検診 修学旅行前検診
5/27 耳鼻科検診(1 3 5年) 4年社会見学(焼却工場)
5/30 クラブ
5/31 内科検診 結核検診

学校・学年だより

学校協議会

平成27年度 研究紀要