ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"
TOP

6年 自然体験学習(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 少しの間、小雨が降っていましたが、説明を受けた後、みんなで力を合わせて進むことができました。
 乗員の息があった時、スムースに進む気持ち良さを感じられたようです。

6年 自然体験学習(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 予定より少し遅れてですが、宿舎に着きました。
 お昼は、バイキングで楽しく食べています。昼からカッター研修に向け、エネルギー補給中です。

6年 自然体験学習(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 野島断層保存館にいます。
 子どもたちは興味津々で、映像や資料を見ています。

 地震や防災の学習を事前におこなっていたので、施設の方の体験談や、展示物を熱心に見学する姿が見られました。

6年 自然体験学習(1)

画像1 画像1
 無事に出発することができました!たくさんのお見送りありがとうございました。

 淡路島の豊かな自然にふれ、仲間と共に協力していくなかでこれまで以上に仲間とのつながりも広まり、深まることだと思います。

 初日は、総合的な学習の時間で取り組んでいる「自然、防災・減災」の一環として野島断層記念館の見学を行います。また、午後からはいよいよ海に出てカッター研修、夜にはキャンプファイヤーと盛りだくさんのプログラムです。日頃の行いがよいので、天候も味方になってくれることでしょう!

6年 歯と口の健康教室

画像1 画像1
 5月27日(金)、6年生は歯科衛生士の先生を招き、「歯と口の健康教室」を行いました。噛むことの大切さ、唾液の重要性などについてわかりやすく教えていただきました。また、一本ずつ歯を磨くために、歯磨き練習も行いました。健康な歯を持つことが、健康な生活を送ることに大きな意味があることを、子どもたちは学べたと思います。
 明日からは、自然体験学習です。6年生のみなさん、思い出に残る素敵な3日間にしましょうね!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/28 自然体験教室(6年:淡路島)
5/29 自然体験教室(6年:淡路島)
5/30 自然体験教室(6年:淡路島)
5/31 6年代休(5月31日〜6月1日)
6/1 栄養指導1・2年
6年生自然体験学習の代休
6/2 交通安全指導(全学年)、委員会活動(5・6年)