5/26 2年英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
ネイティブスピーカーの先生といっしよに、楽しく英語活動をしました。「ロック、シザース、ペイパー、1、2、3」とジャンケンをしたり、クラスの人数に合わせて1〜
22までの数を英語で言ったりしました。みんな笑顔で楽しく英語に親しみました。

5/26 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週木曜日の朝は児童集会です。24のたてわり班に分かれて、○×クイズをしました。「手洗い場にある鏡の数は69枚である」など、学校に関するクイズで盛り上がりました。そのあとは、先日行われた全校オリエンテーリングの表彰式をしました。4班が見事優勝しました。おめでとう。最後に、6月にある柏小まつりのお店を決めました。

今日の給食 5月25日

画像1 画像1
牛肉と大豆のカレーライス レタスのサラダ ヨーグルト

 牛肉と大豆の入ったカレーライスはレタスのサラダと合い、ご飯もよく食べていた。

今日の給食 5月24日

画像1 画像1
一口トンカツ ミネストローネ アーモンドフィッシュ

 手作りのトンカツはやわらかく大好評でした。

5/24 4年 三原色をつかって

画像1 画像1
画像2 画像2
赤・黄・青の三原色を使って、「自分のアイスクリーム屋さん」を作りました。
赤色、黄色、青色の三色だけを使って、色を混ぜて美味しいアイスクリームを描きました。コーンも三色で茶色を作りました。トッピングはクレパスで表現し、味の説明はポスカで書きました。個性豊かなアイスクリームができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31